top of page

著書「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編を出版

著書「勝てる!店長塾」ファイブマネジメント編を出版

2024年10月1日

当方の店舗運営理論としての「ファイブマネジメント」を一冊にまとめ出版致しました

↓本の購入はこちらからどうぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0D5CL2C8J/tetu0358-22

↓出版の紹介動画はこちらで視聴できます
https://youtu.be/xhQHpj8ZWJk

この書は、スーパーマーケットの次代を担う店長の仕事の教科書である。
36年の食品スーパーマーケットの経験から、最後に店長として赴任した店舗での5年間で42勝3敗の実績を基にした、現場最前線のリーダーが地域一番店を作り上げる体系的な実務書であり教科書でもある。
時代はコロナ禍後、食品スーパーマーケット業界も新たなステージを迎え、大小問わずM&Aが頻発している。しかし、この業界で言い継がれてきているフレーズがある。
 「店長が変わると業績も変わる」。
そして、それはある意味事実でもある。この実務書は長年の経験から導き出された店舗運営手法であり、店長が変われば必ず業績を改善出来る人材育成の教科書として執筆した。
時代は効率化の時代となり、生産性優先の時代へ急速に移行しようとしているが、同時に差別化の時代へと益々二極化していくであろう。そんな時代背景を踏まえて、相反する課題を解決できる人材育成として、この教科書を有効に活用して頂ければ幸いである。

【目次】
◆ プロローグ
◆ 第1章-ファイブマネジメント について
・自己紹介・店長とは
・ファイブマネジメントの全体構図と「自分」マネジメントの重要性
◆ 第2章-自分マネジメント
・新任店長にありがちな失敗と、競争の時代に求められる店長像
・自分マネジメントの七つの知性
・「逆境」に強いリーダーが組織のメンタルを高める
・自らの組織内での在り方を決める 「実践的自分マネジメント」
◆ 第3章-商品マネジメント
・全ての商品に対して自らの販売力を磨く
・商品の四つの販売力強化策
・商品力の強化を販売力に連動させる
・現場担当者の仕入れ意志力を高める環境づくり
・「仕入れ意志力」以外の「仕入れ意志力」「売れ筋製造力」「品揃え適応力」
◆ 第4章-人材マネジメント
・部下育成とは「売る楽しさ」と「売れる喜び」の共有
・店舗内で永遠にPDCAが回る仕組み
・「売る楽しさ」と「売れる喜び」をZ世代の部下と共有する
・「自ら考え」「自ら行動する」部下育成法
◆ 第5章-組織マネジメント
・「商品」と「人材」を高い店舗力に転換する「組織マネジメント」
・「本部」と「店舗」の強みを活かし、「店舗」のPDCAを回し続ける
・永遠に「PDCA」を回す組織マネジメントの考え方
・週MDの継続によって得られる多面的なメリット
◆ 第6章-競合マネジメント
・競合店を1店舗に絞り込み、低コストで業績を改善させる「競合マネジメント」
・自店と競合店の強み・弱みを知り、どの領域で戦うかを決める
・アフターコロナを見据えた競合対策は五感を磨いて競合店に勝ること
・顧客の「五感」に訴えかけ、相対的差別化を図る
・店舗全体の「鮮度感」を決定付ける鮮魚部門のマネジメント
・入店した瞬間に「季節感」を感じてもらえる空間演出と売場づくり
・絶対的な「安さ」ではなく、相対的な「安さ感」を植え付ける
・「相場に振り回される」状態から「相場を振り回す」ステージへ
・「衝動買い」から「目的買い」へ定番強化から生まれる「安定感」の重要性
・親近感獲得の為の3つの具体策
◆ 第7章-ファイブマネジメント の振り返り
◆ エピローグ

↓本の購入はこちらからどうぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0D5CL2C8J/tetu0358-22

↓出版の紹介動画はこちらで視聴できます
https://youtu.be/xhQHpj8ZWJk

bottom of page